上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今週も土日が終わっちゃったYO!センター試験の人たちはお疲れ様でした(`・ω・´)
ネタもないのでバトンでも拾ってこよかなとふらふらしてたら
ねば玉の戯言様のところにたどり着いて、偶然ラルク関連のブログさんにたどり着くなんて運命だなと(勝手に)思ったのでもらってきました。
ネタないからってサボってるとすぐカレンダーが穴だらけになるしね(笑)毎日書いてるブログさんってほんとすごいよなぁ。
私のはおもしろみないですが、お暇な人は続きで。
============
オタ判定バトン
○・×でお答えください
■ヲタと言われて完全否定できない○ 否定する必要をあまり感じない。
■レンタルビデオ屋で借りるビデオの50%以上がアニメ系× レンタルビデオ屋にあまり行かないのです。
■アニメを見て、一度でも「声優は誰だ?」と思ったことがある○ …それがデフォだと思ってた。今の今まで。笑
■携帯の待ちうけ、PCのデスクトップがアニメ系。○
PC:長門

携帯:ねんどろいどセイバーライオン
■予約特典目的でゲームの予約したことがある。○ キリがないから自重するけどね(=w=;)
■学校や職場で「ライトノベル」といわれるものを読んだことがある。× その場でってのはないなぁ…ラノベに限らず、小説は基本的に人の目あると集中できないから家でしか読まないです。
■テレビ欄を見るときはいつも下から見る。 ○ 今見てみた。下に目が行ったのでそうみたいです。音楽番組もチェックするから、その癖もあるだろう。
■友達に「iPod貸して!」と言われてかたくなに断ったことがある。× そのシチュエーションにあったことがない。人のi Podってパンドラボックスじゃないの!?←笑
■iPodやMDにアニソンが入ってる。○ ある。プレイリストでまとめてる。
■深夜アニメを録画したことがある。○ 基本的に好きなアニメは録画。
リアルタイムで見てたにしてもとりあえず撮っとく。ラルクが出る番組と同じ。
ラルクと違って放置するからすぐディスクいっぱいになってふえーヽ(。∀゚)ノってなるんだけど(笑)
■検索サイトで声優の名前を検索したことがある○ あるある。これもデフォだと思ってた。他になんの作品に出てるのか気になるじゃん?
■普段はシラケキャラ。〇 シラケキャラってなんだ?ぼんやりはしてる。
■髪の毛が緑色、赤色、等に違和感がない× 二次元ではウェルカムですが、三次元ではどうかと…。
■リアルで2ch用語を使ったことある。(キター等。)○ 「キター」はつい出る。「○○だろ常識的に考えて…」も結構出る。よし、いい加減にしよう。
■アニメ系DVD,OVAを買ったことがある。○ OVAはないけどDVDはエヴァとか…他になんかあったかなぁ。あぁハガレンの映画DVDもあった。
ハルヒはDVD-BOXとBDがあとから出るのが怖くて買えてない。欲しいのに。早くしてよ!←誰宛て?
■ 「えろげー」と変換して「エロゲー」と一発で出てくる。○ エロゲー あ、出た。
■「すずみや」と変換して「涼宮」と一発で出る。○ 涼宮 うわっ、出た。
■他のヲタを馬鹿にしたことがある× 馬鹿にした事はない…だろう…多分…。
■自分の財布を見て見ると、ゲームの予約券でいっぱい。× 本屋とコンビニと歯医者のレシートが主です。あんまゲーム買わないしね。
■授業中、仕事中にライトノベルを読んだことがある× あれ、さっき似てるのなかったっけ。
さすがに仕事中は読んじゃだめでしょう。それは勇者通り越して恥ずかしいです(笑)
■アニメ系またはゲーム系のポスターを持っている。× 多分ないと思います。
■また、それを貼っている。× ないからねぇ。
■漫画が100冊以上ある。○ 多分今300くらい。場所がないから売ったり捨てたりしてるんだけどねぇ。最近本棚増やしました。
■鼻歌はいつもアニソンだ。× たまにはあるだろうけどいつもじゃない。
■体育の授業があると憂鬱だ。× んなこたぁない。
水泳とテニスとバレーボールとマラソン以外なら大体好きだった。←有酸素運動は苦手
■お気に入りのアニメ、またはゲーム系のサイトがある○ とてもここでは言えない様なほにゃほにゃ…w
■土日は引きこもる。○ うむ。土曜日は歯医者だから出るけど。
■アニメのためにトイレを我慢したことがある。× トイレ遠いから大丈夫。ていうかアニメ始まるなら先にトイレ行っとこうぜ。
■サッカーの面白さがわからない。○ 見ればまぁまぁ楽しめるんだけどね。
■「オフサイド」って何?って思う。○ 単語は知ってるけど、何?
■野球を見たら、延長してほしくないと強く願う○ アニメのためにとかはさほど思わないが、なんで延長する必要があるのかわからない。
延長しても最後まで放送しないなら意味ないじゃんか(´・ω・`)
競馬なんか24時間TVのせいでつぶされたりメインレースの発送~ゴールまでだけとかにされるんだぜ…。
■よく知っているスポーツが一つもない。× 競馬をスポーツと認めてもらえるなら。
■コミケに行ったことがある。× ないんだな。行ってみたいけどちょっち怖い。
■エヴァンゲリオンのキャラ、綾波レイの声優がわかる。○ もち。
■人と会話した後に全身が火照ったことが多々ある。× 全身はないなw 冬は火照りやすいので話す前から火照ってることはあるだろけど。笑
■男の主人公で周りが女だらけのシチュエーションに違和感を感じない× 二次元ではいいと思うむしろ歓迎だが、三次元では羨ましいのでそんなの認めません!
■最近の金の使い道がアニメやゲームばっかり× ラルクが落ち着いてからはフィギュアに行ってます。新ジャンル開拓。
■好きなジャンルの話になると周りが見えなくなる。× 黙って興奮してはいるが空気は読んでいるはず。…はず。
■夏休み等の長期休暇の大半を家で過ごす○ 今年の正月は31日~4日くらいまで家から一歩も出なかった☆
■友達のほどんどがインドア派。× っていうか友達がいn(ry インの楽しさを知っているけど外に出てる人が多いです。
■課題もないのに変な小説を書いたことがある。× ないですね。
■家に帰ってから10分以内にパソコンを立ち上げる。○ 休みの日なら朝起きて10分以内にも立ち上げる。
■残酷な天使の●●●←この穴埋めができる。○ これは普通の人でもわかるでしょー。こういう質問は逆に恥ずかしくなってくる(笑)
■カラオケでアニソンを歌ったことがある。○ 楽しいよ!空気は読むけど!そしてたまに暴走するけど!←笑
■フィギュアやエロゲーを取り扱ってるお店に行ったことがある。○ 新宿とかにもあるもんねー。
■秋葉原が大好き。× 行ったことないんだ。
お疲れ様でした━判定━
「一つも当てはまらない」超健常者。 です
○「1~5個」 まぁ、健常者です。
○「6~15」ちょっとヲタ入ってます。
○「16~30個」 ヲタです。
○「31~40個」 キモヲタ入ってます
○「41~45個」完全なるヲタです。ヤバすぎです。================
25個:ヲタですって。良かった普通で。
というかこれアニヲタ・ゲーヲタのことがメインですね。
この間オタクという存在について親と話してたんですけど、結論が「オタクは何をやらせてもオタクである」と(笑) オタクというのは性格のようなもんですよね。多分。
こんばんは。
バトンダッシュ&奪取ありがとうございました(ぺこり)。
そうそう、これ「アニオタ、ゲーオタ寄りかぁ、ちょっとジャンル違うなぁ」とか言いつつ、
判定じたいは普通にオタになった思い出です。
なんつーか、オタはまぁオタですよね。人種です。(むだな悟り
では失礼します~(なんかほんとに失礼;
▼ねば玉さん
コメントありがとうございます。なんと…ヌルーしていただいてよかったのに・ありがとうございます(2回目)
ねば玉さんがコミケや秋葉原に行ったことが無いというのはちょっぴり意外でした。
ブログ、いつも楽しく読ませていただいております。更新頑張ってください!
…なんてことをここで書いてもしようがないですね。本当ごめんなさい。
またバトン強奪をしてしまうかもしれませんが生暖かい目で見守っていただければとm(_ _m)
ありがとうございました!(3回目)
COMMENT FORM